ウルグアイ対フランス【準々決勝予想とオッズ】
ウルグアイ vs フランス
0-2
(試合終了)
►【ウルグアイ対フランス結果】
7月6日・23:00(日本時間)
ニジニ・ノヴゴロド
次の試合 ►
フランス
vs
ベルギー
7月11日-3:00
サンクトペテルブルク
【決勝トーナメント】
アルゼンチン相手に4発叩き込んだフランスがわずかに優勢となっているが、果たして勝利するのはどちらのチームになるだろうか…?
マッチレビューと予想をチェック! 最新のオッズ 人気のペッティングマーケット
ウルグアイ代表メンバー一覧 フランス代表メンバー一覧
マッチレビューと予想をチェック!
準々決勝「ウルグアイ×フランス」。
このゲームの勝者は?
グループステージを無失点全勝で勝ち上がると、続く決勝トーナメント一回戦ではヨーロッパ王者ポルトガルを下して2大会ぶりのベスト8入りを果たしたウルグアイ。
そして、グループステージを2勝1分で首位通過し、決勝トーナメント初戦でリオネル・メッシ(バルセロナ)擁するアルゼンチンを撃破して勝ち上がったフランス。
ベスト8の対戦カードに相応しいビッグマッチとなったが、なんといっても注目なのはこの2人。
ウルグアイのエディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン)と、フランスのキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)だ。
カバーニは、フランス戦で圧巻の個人技から2発を叩き込み、同じく19歳と若いムバッペも2発+PK奪取と躍動。とりわけムバッペの大きなストライドによるドリブルは誰も止められない。
ここまで堅守を誇るディエゴ・ゴディンとホセ・ヒメネスのアトレティコ・マドリードCBコンビがムバッペを封殺できるかというのも見どころ。さらに、アントワーヌ・グリーズマンとウルグアイのDF陣の同胞マッチアップも必見だ。
(追記・7月3日:決勝トーナメント初戦でポルトガルと対戦したウルグアイのエースのカバーニ選手がその試合中にふくらはぎを痛め途中交代となりました。
軽傷と思われていたのですがここにきて次の準々決勝のフランス戦に出場が困難という情報が入ってきました。
カバーニの他にスアレスという絶対的エースがいるもののカバーニが出場出来ないとなるとウルグアイにとって大きな痛手になること間違いないでしょう!
大手ブックメーカーのウィリアムヒルが提示する最新のウルグアイvsフランスのオッズを確認してみましょう。
リハビリが必要という時点で、6日のフランス戦にスタメンで登場する可能性は非常に希薄なもののように思える。
この後のキャリアのことも考えれば、この大会で大きなリスクを負ってピッチに立つことが正しい判断なのかもわからない)
ウルグアイ勝利 4.20
フランス勝利 2.00
引き分け(90分間)3.10
最新のオッズ
フランスに賭けたい
おそらくフランスがアルゼンチン戦のように大半の時間の主導権を握る展開となるだろうが、ウルグアイは速攻カウンターからカバーニ、そしてルイス・スアレス(バルセロナ)2人だけでゴールに迫ることができるため、フランスDF陣も一瞬たりとも気が抜けない90分間となるだろう。
(追記・7月5日:
ウルグアイとしては、決勝トーナメント一回戦ポルトガル戦で2ゴールを決めたエディンソン・カバーニの負傷度合いが気になるところ。彼が復帰するか否かでチームの戦術、総合値は大きく変動する。
本大会でのウルグアイの決定機は、ほとんどスアレスとカバーニによるコンビプレーから生まれているため、その一角が不在となると、非常に難しい試合を強いられることになるだろう。)
そんな「ウルグアイ代表対フランス代表」の一戦は、日本時間7月6日23時キックオフ予定だ。
(追記・7月6日:本日の試合:準々決勝 フランスvsウルグアイ「両国ワールドカップの優勝経験があり白熱ある試合になること間違いないでしょう!」)
ウルグアイ対フランス2大ブックメーカーのオッズは…?
大手ブックメーカーサイトウィリアムヒル(William Hill)とベット365(bet365)での試合予想オッズは以下の通りとなっている。
アルゼンチン相手に4発叩き込んだフランスがわずかに優勢となっているが、果たして勝利するのはどちらのチームになるだろうか…?
1 |
引き分け | 2 |
1 |
引き分け | 2 |
4.60 | 3.10 | 2.50 | 4.50 | 3.00 | 2.00 |
賭けたい | 賭けたい |
※(1がウルグアイ、2がフランス)
人気のペッティングマーケット
【もっとのゲームオッズ】
(今すぐ新規登録する)
ウルグアイ代表メンバー一覧
▼ GK
フェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
マルティン・シルバ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル)
マルティン・カンパーニャ(インデペンディエンテ/アルゼンチン)
▼ DF
ディエゴ・ゴディン(アトレティコ・マドリード/スペイン)
セバスティアン・コアテス(スポルティング/ポルトガル)
ホセ・ヒメネス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
マキシ・ペレイラ(ポルト/ポルトガル)
ガストン・シルバ(インデペンディエンテ/アルゼンチン)
マルティン・カセレス(ラツィオ/イタリア)
ギジェルモ・バレラ(ペニャロール)
▼ MF
ナイタン・ナンデス(ボカ・ジュニオルス/アルゼンチン)
マティアス・ベシーノ(インテル/イタリア)
ロドリゴ・ベンタンクール(ユヴェントス/イタリア)
カルロス・サンチェス(モンテレイ/メキシコ)
ルーカス・トレイラ(サンプドリア/イタリア)
クリスティアン・ロドリゲス(ペニャロール)
ジョルジアン・デ・アラスカエタ(クルゼイロ/ブラジル)
ディエゴ・ラクサール(ジェノア/イタリア)
▼ FW
マキシ・ゴメス(セルタ/スペイン)
ジョナタン・ウレタヴィスカーヤ(モンテレイ/メキシコ)
クリスティアン・ストゥアーニ(ジローナ/スペイン)
エディソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン/フランス)
ルイス・スアレス(バルセロナ/スペイン)
► マテュイディ出場停止のフランス 代役を務めるのは…?フランスも「大黒柱」が欠場
► 【ウルグアイ対フランス】マッチプレビューグリーズマンVSゴディン&ヒメネス
フランス代表メンバー一覧
▼ GK
ウーゴ・ロリス(トッテナム/イングランド)
アルフォンス・アレオラ(パリ・サンジェルマン)
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
▼ DF
リュカ・エルナンデス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
プレスネル・キンペンベ(パリ・サンジェルマン)
バンジャマン・メンディ(マンチェスター・C/イングランド)
ベンジャマン・パヴァール(シュトゥットガルト/ドイツ)
アディル・ラミ(マルセイユ)
ジブリル・シディベ(モナコ)
サミュエル・ユムティティ(バルセロナ/スペイン)
ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリード/スペイン)
▼ MF
エンゴロ・カンテ(チェルシー/イングランド)
ブレーズ・マテュイディ(ユヴェントス/イタリア)
スティーヴン・エンゾンジ(セビージャ/スペイン)
ポール・ポグバ(マンチェスター・U/イングランド)
コランタン・トリソ(バイエルン/ドイツ)
▼ FW
ナビル・フェキル(リヨン)
オリヴィエ・ジルー(チェルシー/イングランド)
アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード/スペイン)
ウスマン・デンベレ(バルセロナ/スペイン)
トマ・レマル(モナコ)
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
フロリアン・トヴァン(マルセイユ)
► カバーニがフランス戦出場目指してリハビリ開始か
► ピッチ外でも親交が深いグリーズマンとゴディン W杯準々決勝で激突!
► カバーニ欠場は決定的…?「相棒」は復帰を願うも状況は困難か
Bettingtop10.comでは、ワールドカップ各試合の前週に最新関連情報を更新します!
【決勝トーナメント】【グループステージの結果】
【優勝国予想のオッズ】【もっとW杯のオッズ】
【Top10ブックメーカー一覧】
決勝・結果
フランス
4-2
クロアチア
► 【フランス対クロアチア結果】
► フランスがクロアチアを4-2
で下し2度目のワールドカップ優勝!
► 【ロシアワールドカップ総括】近年では最高のW杯?
► …2人のロナウドと比較された19歳…
► ベストヤングプレイヤー賞受賞の
ムバッペ 報酬金は全額寄付へ
3位決定戦・結果
ベルギー
2-0
イングランド
► 【ベルギー対イングランド結果】
準決勝・結果
クロアチア
2-1
イングランド
【クロアチア対イングランド結果】
フランス
1-0
ベルギー
【フランス対ベルギー結果】
準々決勝・結果
ウルグアイ
0-2
フランス
ブラジル
1-2
ベルギー
ロシア
(3)2-2(4*)
PK戦
クロアチア
スウェーデン
0-2
イングランド
ラウンド16・結果
2-1
1-1
(3-4*)
4-3
1-1
(3*-2)
2-0
1-0
3-2
1-1
(3-4*)
グループステージのゲーム
結果
グループA
3-0
2-1
3-1
1-0
5-0
0-1
グループB
1-1
2-2
1-0
0–1
0-1
3-3
グループC
0-0
0-2
1-0
1-1
2-1
0-1
グループD
1-2
1-2
0–3
2–0
1-1
2-0
グループE
2-2
0-2
2-0
1–2
0-1
1-1
グループF
2-0
0-3
1-2
2-1
0-1
1-0
グループG
1–2
0-1
5-2
6-1
3–0
1–2
グループH
0-1
0-1
2-2
0-3
1-2
1-2
【グループステージの結果】