コロンビア対日本【予想とオッズ】
コロンビア vs 日本
1-2(試合終了)
► 【日本対コロンビア結果】香川PK弾&大迫ヘッド炸裂!
思わぬ形で先取点を奪った日本
► 【日本対セネガル結果シミュレーション】最終節残してGL突破も…?
6月19日・21:00(日本時間)
サランスク
グループH
次の試合 ►
日本vsセネガル
ポーランドvsコロンビア
2018W杯
フランスが20年ぶり2度目の優勝 W杯
フランス対クロアチア
4-2
►【フランス対クロアチア結果】◄
2022年大会の優勝予想オッズが公開!
今年のバロンドールは誰の手に…
【フランス対クロアチア結果】
7月16日・00:00(日本時間)
モスクワ・ルジニキ
(試合終了)
► フランスがクロアチアを4-2
で下し2度目のワールドカップ優勝!
► 【ロシアワールドカップ総括】近年では最高のW杯?
► …2人のロナウドと比較された19歳…
► ベストヤングプレイヤー賞受賞の
ムバッペ 報酬金は全額寄付へ
マッチレビューと予想をチェック! 最新のオッズ
フランス代表・予想スタメン一 クロアチア代表・予想スタメン一
► 決勝戦を前に最新オッズをチェック!
► 今夜ワールドカップ決勝戦!【試合展望】
► FIFAが決勝戦予想スタメン公開
► オッズでは圧倒的にフランスが優勢だが…
► CL、W杯両方で決勝に進んだロブレン
「僕は世界最高のDFだ」
► 【フランス対クロアチア】マッチプレビュー
► ポグバ「俺たちが本命だとは思っていない」
► 2018ロシアワールドカップ 決勝戦
グループH
チーム | 勝 | 分 | 敗 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|
コロンビア | 2 | 0 | 1 | +3 | 6 |
日本 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 |
セネガル | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 |
ポーランド | 1 | 0 | 2 | -3 | 3 |
オッズ確認の前に!マッチプレビューチェック!
グループHの第一節「コロンビア×日本」。
このゲームの勝者は?
予想オッズ
1 | 引き分け | 2 | 1 | 引き分け | 2 |
1.66 | 3.80 | 6.00 | 1.70 | 3.50 | 5.50 |
最高の賭け | この試合に賭ける |
※(1がコロンビア、2が日本)
日本にとっては、最前線に君臨する点取り屋のラダメル・ファルカオ(モナコ)と、前回大会得点王のハメス・ロドリゲス(バイエルン)が最も脅威であることに違いない。
しかし、このチームで攻撃の起点となるのは、右サイドでマルチタスクをこなすファン・クアドラード(ユベントス)だ。クアドラードにどれだけストレスを与えるかという点が、日本の勝ち点奪取の最大のキーポイントとなる。
直接マッチアップする長友佑都(ガラタサライ)だけでなく、中盤の左サイドに入る選手とで挟み込むようなかたちでなんとかプレッシャーをかけ続けたい。
その上で、より最前線と最終ラインの距離をコンパクトに保って、ショートパスを駆使しながら敵陣に攻め込むというのが有効だろう。
長谷部誠(フランクフルト)をリベロに置いた3バック(変則的5バック)で戦うことが予想されるが、そうした守備中心の戦術を徹底して、スコアレスドローにでも持ち込むことができれば日本にとって金星に匹敵する。
そんな「コロンビア代表対日本代表」の一戦は、日本時間19日21:00キックオフ予定だ。
コロンビア対日本2大ブックメーカーのオッズは…?
大手ブックメーカーサイトウィリアムヒル(William Hill)とベット365(bet365)での試合予想オッズは以下の通りとなっている。
コロンビア代表が大きく優勢となっている中、果たして勝利するのはどちらのチームになるだろうか。日本としては、二度連続で同じ相手に敗れることは避けたいところだが…。
1 | 引き分け | 2 | 1 | 引き分け | 2 |
1.66 | 3.80 | 6.00 | 1.70 | 3.50 | 5.50 |
最高の賭け | この試合に賭ける |
※(1がコロンビア、2が日本)
コロンビア代表メンバー一覧
▼ GK
ダビド・オスピナ(アーセナル/イングランド)
カミーロ・バルガス(デポルティーボ・カリ)
イバン・アルボレーダ(バンフィエルド/アルゼンチン)
▼ DF
サンティアゴ・アリアス(PSV/オランダ)
クリスティアン・サパタ(ミラン/イタリア)
ダビンソン・サンチェス(トッテナム/イングランド)
オスカル・ムリージョ(パチューカ/メキシコ)
フランク・ファブラ(ボカ・ジュニオルス/アルゼンチン)
ヨハン・モヒカ(ジローナ/スペイン)
ジェリー・ミナ(バルセロナ/スペイン)
▼ MF
フアン・フェルナンド・キンテロ(リーベル・プレート/アルゼンチン)
マテウス・ウリベ(クラブ・アメリカ/メキシコ)
ウィルマル・バリオス(ボカ・ジュニオルス/アルゼンチン)
ジェフェルソン・レルマ(レバンテ/スペイン)
カルロス・サンチェス(エスパニョール/スペイン)
アベル・アギラール(デポルティーボ・カリ)
ハメス・ロドリゲス(バイエルン/ドイツ)
フアン・クアドラード(ユヴェントス/イタリア)
▼ FW
カルロス・バッカ(ビジャレアル/スペイン)
ルイス・ムリエル(セビージャ/スペイン)
ミゲル・ボルハ(パルメイラス/ブラジル)
ラダメル・ファルカオ(モナコ/フランス)
ホセ・イスキエルド(ブライトン/イングランド)
日本代表メンバー一覧
▼ GK
川島永嗣(FCメス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
▼ DF
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
遠藤航(浦和レッズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
▼ MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ)
宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
▼ FW
大迫勇也(ケルン→ブレーメン/ドイツ)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
岡崎慎司(レスター/イングランド)
2018年6月・グループステージ | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 |
24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年7月・決勝トーナメント | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
Bettingtop10.comでは、ワールドカップ各試合の前週に最新関連情報を更新します!
日本代表の2018W杯最新情報
ラウンド16
ベルギー
3-2
日本
7月3日・3:00
► 【ベルギー対日本結果】
► ベルギーに敗戦も 各国メディアが日本の健闘を称賛
► 攻撃を放棄した日本に疑問の声広がるも…
「GL突破」だけを求めた西野監督
► 運命の1戦 決勝トーナメント
日本vsベルギー
► 【ベルギー対日本】マッチプレビュー
► ►【決勝トーナメント】 ◄ ◄
グループステージのゲーム
日本0-1ポーランド
► ► 日本対ポーランド-結果 ◄ ◄
日本、1対0でポーランドに敗北も決勝進出
グループH
日本2-2セネガル
►【日本対セネガル結果】
コロンビア1-2日本
► 【日本対コロンビア結果】
日本代表メンバー一覧
日本代表のW杯迄の日程一覧
日本代表徹底分析! 日本代表の選手プロフィール
► 日本はワースト2位の
順位でW杯へ…
►優勝国予想のオッズ◄
決勝・結果
フランス
4-2
クロアチア
► 【フランス対クロアチア結果】
► フランスがクロアチアを4-2
で下し2度目のワールドカップ優勝!
► 【ロシアワールドカップ総括】近年では最高のW杯?
► …2人のロナウドと比較された19歳…
► ベストヤングプレイヤー賞受賞の
ムバッペ 報酬金は全額寄付へ
3位決定戦・結果
ベルギー
2-0
イングランド
► 【ベルギー対イングランド結果】
準決勝・結果
クロアチア
2-1
イングランド
【クロアチア対イングランド結果】
フランス
1-0
ベルギー
【フランス対ベルギー結果】
準々決勝・結果
ウルグアイ
0-2
フランス
ブラジル
1-2
ベルギー
ロシア
(3)2-2(4*)
PK戦
クロアチア
スウェーデン
0-2
イングランド
ラウンド16・結果
2-1
1-1
(3-4*)
4-3
1-1
(3*-2)
2-0
1-0
3-2
1-1
(3-4*)
グループステージのゲーム
結果
グループA
3-0
2-1
3-1
1-0
5-0
0-1
グループB
1-1
2-2
1-0
0–1
0-1
3-3
グループC
0-0
0-2
1-0
1-1
2-1
0-1
グループD
1-2
1-2
0–3
2–0
1-1
2-0
グループE
2-2
0-2
2-0
1–2
0-1
1-1
グループF
2-0
0-3
1-2
2-1
0-1
1-0
グループG
1–2
0-1
5-2
6-1
3–0
1–2
グループH
0-1
0-1
2-2
0-3
1-2
1-2
【グループステージの結果】