スペイン代表新指揮官にルイス・エンリケ!
エンリケがスペイン代表監督に就任
現地時間9日、スペインサッカー協会は同国代表の新指揮官としてルイス・エンリケを招聘したことを発表した。
ロシアワールドカップの開幕前日に、当時監督だったジュレン・ロペテギ氏を解任したスペインサッカー協会。
その後、同代表のスポーツディレクターだったフェルナンド・イエロ氏がピンチヒッターとして無敵艦隊を率いるも、ロシアワールドカップ本大会は決勝トーナメント一回戦でまさかのロシア相手に敗戦。
スペインサッカー協会のルイス・ルビアレス会長は、メディアのインタビューに応じ、「今回の決定にはだれも異論がなかった」とルイス・エンリケの監督就任を歓迎した。
また、ルビアレス会長は「ルイス・エンリケという男は、スポーツマネジメントにおいてすべての能力で合格点に達している」とその手腕に期待を寄せた。
ルイス・エンリケは、ラ・リーガサンタンデールの強豪バルセロナを率いて、リーグタイトル、国王杯、UEFAチャンピオンズリーグとあらゆる主要タイトルを勝ち取ってきた名将だ。
ちなみに、ルイス・エンリケは現役時代にもスペイン代表として輝かしい実績を残している。62試合に出場して、1994年のアメリカ大会、1998年のフランス大会、2002年の日韓大会と3回連続でワールドカップを経験しているレジェンドだ。
また、1992年に行われたバルセロナオリンピックで金メダルを獲得したり、1996年のヨーロッパ選手権に出場する等といったキャリアも持つ。
ラウンド16・結果
1-1
(3-4*)
グループステージのゲーム
結果・グループB
2-2
0–1
3-3
スポーツベッティングの短期集中コースをGETしよう!
クラブで見せた輝きを見せることができるか
そんなルイス・エンリケだが、指導者としてはバルセロナのBチームからキャリアをスタートさせ、一度セリエAのASローマを率いたのち、再びスペインに帰ってきてセルタを指揮。
その後バルセロナの監督に就いて、リーグ優勝2回、コパ・デル・レイ優勝2回、チャンピオンズリーグ制覇1回、FIFAクラブワールドカップ優勝1回という並外れた実績を残した。
ひとまず2020年のヨーロッパ選手権までの2年間の契約となっているようだが、はたしてクラブで名をはせたルイス・エンリケはナショナルチームでどういった働きを見せるだろうか。今後のスペイン代表に注目だ。