【ナイジェリア対アルゼンチン結果】窮地を救ったのは…
メッシが値千金の先制ゴール!
現地時間26日、ロシアワールドカップグループステージリーグD最終節が行われ、ナイジェリアとアルゼンチンが最後の生き残りをかけて激突した。
この試合ドローでも2位で突破できるナイジェリアは、ケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ)、ビクター・モーゼス(チェルシー)、前節2ゴールのアーメド・ムサ(CSKAモスクワ)等が先発に名を連ねた。
対して、勝たなければグループステージ突破できないアルゼンチンは、絶対的エースのリオネル・メッシ(バルセロナ)をはじめ、アンヘル・ディ・マリア(パリ・サンジェルマン)、ゴンサーロ・イグアイン(ユベントス)、マルコス・ロホ(マンチェスター・ユナイテッド)等が先発で登場。
セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)はベンチスタートとなった。
試合は開始13分に最初の動きを見せる。
アルゼンチンは、バネガがハフウェーライン近辺から最前線にロングパスを送ると、これにメッシが抜けだす。
トップスピードのまま柔らかいタッチでトラップすると、そのままディフェンスを置き去りにして右足でゴールを決めた。
待望の先制点を奪ったアルゼンチンは、その後メッシのフリーキックがポストを叩く惜しいシーンもあったが、1-0のまま前半を折り返す。
後半、そんなアルゼンチンにアクシデント発生。48分、ペナルティーエリア内でマスチェラーノが相手を倒してしまい、ナイジェリアにペナルティキックが与えられる。
これをキッカーのモーゼスが冷静に決めて、ナイジェリアが試合を振り出しに戻した。
このままでは突破できないアルゼンチン。ここからセルヒオ・アグエロ、マクシミリアーノ・メサ等を投入しより攻撃に厚みを増す。
すると、終盤の85分、右サイドからのメルカドのクロスに、ロホがダイレクトで合わせてアルゼンチンが勝ち越しに成功した。
この土壇場のゴールが決勝点となり、結果アルゼンチンがナイジェリアを2-1で下して苦しみながら決勝トーナメント進出を決めた。スタンドに駆け付けたディエゴ・マラドーナも我を忘れて大喜び。
決勝トーナメント初戦では、グループC首位通過のフランスと相まみえる。
グループD
チーム | 勝 | 分 | 敗 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|
クロアチア | 3 | 0 | 0 | +6 | 9 |
アルゼンチン | 1 | 1 | 1 | -3 | 4 |
ナイジェリア | 1 | 0 | 2 | -1 | 3 |
アイスランド | 0 | 1 | 2 | -3 | 1 |
決勝・結果
フランス
4-2
クロアチア
► 【フランス対クロアチア結果】
► フランスがクロアチアを4-2
で下し2度目のワールドカップ優勝!
► 【ロシアワールドカップ総括】近年では最高のW杯?
► …2人のロナウドと比較された19歳…
► ベストヤングプレイヤー賞受賞の
ムバッペ 報酬金は全額寄付へ
3位決定戦・結果
ベルギー
2-0
イングランド
► 【ベルギー対イングランド結果】
準決勝・結果
クロアチア
2-1
イングランド
【クロアチア対イングランド結果】
フランス
1-0
ベルギー
【フランス対ベルギー結果】
準々決勝・結果
ウルグアイ
0-2
フランス
ブラジル
1-2
ベルギー
ロシア
(3)2-2(4*)
PK戦
クロアチア
スウェーデン
0-2
イングランド
ラウンド16・結果
2-1
1-1
(3-4*)
4-3
1-1
(3*-2)
2-0
1-0
3-2
1-1
(3-4*)
グループステージのゲーム
結果
グループA
3-0
2-1
3-1
1-0
5-0
0-1
グループB
1-1
2-2
1-0
0–1
0-1
3-3
グループC
0-0
0-2
1-0
1-1
2-1
0-1
グループD
1-2
1-2
0–3
2–0
1-1
2-0
グループE
2-2
0-2
2-0
1–2
0-1
1-1
グループF
2-0
0-3
1-2
2-1
0-1
1-0
グループG
1–2
0-1
5-2
6-1
3–0
1–2
グループH
0-1
0-1
2-2
0-3
1-2
1-2
【グループステージの結果】