【フランス対ベルギー】マッチプレビュー
3年前はベルギーに軍配
ロシアワールドカップ注目の準決勝「フランス対ベルギー」のマッチレビュー。
ルイス・スアレス(バルセロナ)擁するウルグアイ相手に攻守で圧倒し2006年ドイツ大会以来の4強入りを果たしたフランスと、優勝候補筆頭のブラジル相手にケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)のゴール等で勝利したベルギーによる準決勝だ。
両者は、2015年6月7日のフレンドリーマッチで対峙しており、その際はベルギーがアルマン・フェライニ(マンチェスター・ユナイテッド)、今大会招集外のラジャ・ナインゴラン(ローマ)、そしてエデン・アザール(チェルシー)のペナルティキックで3-2勝利を収めている。
隣国同士の戦いということでヨーロッパでも非常に注目度の高い顔合わせとなるが、通算成績では以外にもベルギーが上回っているようだ。今回はどういった結果になるだろうか。
フランス VS クロアチア
Bettingtop10でワールドカップの最新情報を確認しよう!
大会スケジュール 【決勝トーナメント】 勝敗オッズ ニュース・結果 グループ表など ► 優勝国予想のオッズ ◄ w杯のプロモーション
圧倒的な個の力と高度な組織力を兼ね備える両国
ベルギーは、エデン・アザール、ケビン・デ・ブライネはもちろん、ロメル・ルカク(マンチェスター・ユナイテッド)、ドリス・メルテンス(ナポリ)、フランスもキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)にアントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード)と、共に攻撃陣に世界屈指のタレントを擁する。
この世界最高峰のアタッカー対決は、本大会で最もハイレベルな攻防を生み出すのではないだろうか。
また、それぞれの攻撃を迎え撃つディフェンス陣もこれまた名だたるスターたち。各ポジションでエキサイティングなマッチアップが見られること間違いなし。
両国ともに共通しているのは、長い時間をかけてじっくりチームを成熟させてきたこと。大会を通して攻守の安定感を増す中で、試合運びの卓越さもうかがわせる。
高い組織力と圧倒的な個の力を兼ね備えたヨーロッパ屈指の強豪国同士の一戦は、サンクトペテルブルクで日本時間11日3時キックオフ予定だ。
絶対に見逃せない戦いの火ぶたが間もなく切って落とされる…。
決勝トーナメント表
7月1日-3:00 ソチ |
6月30日-23:00 カザン |
7月2日-23:00 サマーラ |
7月3日-3:00 ロストフ・ナ・ドヌ |
||||||||
ウルグアイ |
2 | フランス |
4 | 2 | ブラジル |
3 | ベルギー |
||||
1 | 3 | 0 | メキシコ |
2 | 日本 |
||||||
7月6日-23:00 ニジニ・ノヴゴロド | 7月7日-3:00 カザン |
||||||||||
準々決勝 | フランス |
2 | 1 | ブラジル |
|||||||
ウルグアイ |
0 | 2 | ベルギー |
||||||||
7月11日-3:00 サンクトペテルブルク | |||||||||||
準決勝 | フランス |
1 | |||||||||
ベルギー |
0 | ||||||||||
3位決定戦 | |||||||||||
決勝 7月16日 |
フランス |
4 | 1位 | 2 | ベルギー |
||||||
00:00 モスクワ |
クロアチア |
2 | 2位 | 0 | イングランド |
||||||
7月14日 - 23:00 – サンクト・ペテルブルク | |||||||||||
準決勝 | クロアチア |
2 | |||||||||
イングランド |
1 | ||||||||||
モスクワ 7月12日 - 3:00 |
|||||||||||
準々決勝 |
ロシア |
2(3) PK戦 |
0 | スウェーデン |
|||||||
クロアチア |
2(4*) PK戦 |
2 | イングランド |
||||||||
ソチ 7月8日-3:00 |
サマーラ 7月7日-23:00 |
||||||||||
スペイン |
1(3) PK戦 |
クロアチア |
1(3*) PK戦 |
1 | スウェーデン |
1(3) PK戦 |
コロンビア |
||||
ロシア |
1(4*) PK戦 |
デンマーク |
1(2) PK戦 |
0 | スイス |
1(4*) PK戦 |
イングランド |
||||
モスクワ 7月1日-23:00 |
ニジニ・ノヴゴロド 7月2日-3:00 |
サンクトペテルブルク 7月3日-23:00 |
モスクワ 7月4日-3:00 |