【フランス対ペルー結果】ジルー、ゲレーロと両エースが先発復帰!
フランス、後がないペルーに苦戦も…
現地時間21日、ロシアワールドカップグループステージリーグC第二節が行われ、フランスとペルーが対戦した。
オーストラリアとの初戦、苦戦を強いられながらも1-0でなんとか勝利したレ・ブルー。
今日はウスマン・デンベレ(バルセロナ)をベンチに置き、オリヴィエ・ジルー(チェルシー)をワントップに配置。
トップ下にアントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード)、さらには右サイドにキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)と豪華メンバーが揃った。
初戦デンマークに敗れて後がないペルーは、絶対的エースのパオロ・ゲレーロ(フラメンゴ)がスタメンに復帰。その他、サンパウロで10番を背負うクリスティアン・クエバ、エディンソン・フローレス(オールボー)等が先発出場。
試合立ち上がりから、是が非でも勝ち点1以上が必要なペルーがアグレッシブにフランスを攻め立てる。
しかし時間が進むにつれ、正確無比なパスでボールポゼッションを高めるフランスが、少しずつペルー陣内に入ってくる。
すると33分、攻勢だったフランスが最初にスコアを動かした。敵陣内でボールを奪取したポール・ポグバが素早くスルーパス。これに反応したジルーがペナルティエリア内でシュート。
これはペルーディフェンスに阻まれたが、ディフレクトしたボールがペルーGKの頭上を越えて、詰めていたムバッペの元へ…。フリーのムバッペは無人のゴールへ難なくボールを流し込み、フランスが先制。
いよいよ窮地に追い込まれたペルー指揮官ガレカ。後半頭から、ジェフェルソン・ファルファン等2枚のアタッカーを同時投入し反撃を試みる。
後半、ペルーは数多くのシュートを放ちフランスを脅かしたが、枠内を射止める精度の高いシュートを放つことはできず…。
試合はこのままフランスがムバッペのゴールを死守し、ペルーを1点差で退けた。
36年ぶりの大舞台だったペルーだが、無情にも最終節を残してグループステージ敗退が決定。勝利したフランスは、最終節デンマーク戦を残して危なげなく決勝トーナメント進出を決めた。
グループC
チーム | 勝 | 分 | 敗 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|
フランス | 2 | 1 | 0 | +2 | 7 |
デンマーク | 1 | 2 | 0 | +1 | 5 |
ペルー | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
オーストラリア | 0 | 1 | 2 | -3 | 1 |
Bettingtop10.comでは、ワールドカップ各試合の前週に最新関連情報を更新します!
決勝・結果
フランス
4-2
クロアチア
► 【フランス対クロアチア結果】
► フランスがクロアチアを4-2
で下し2度目のワールドカップ優勝!
► 【ロシアワールドカップ総括】近年では最高のW杯?
► …2人のロナウドと比較された19歳…
► ベストヤングプレイヤー賞受賞の
ムバッペ 報酬金は全額寄付へ
3位決定戦・結果
ベルギー
2-0
イングランド
► 【ベルギー対イングランド結果】
準決勝・結果
クロアチア
2-1
イングランド
【クロアチア対イングランド結果】
フランス
1-0
ベルギー
【フランス対ベルギー結果】
準々決勝・結果
ウルグアイ
0-2
フランス
ブラジル
1-2
ベルギー
ロシア
(3)2-2(4*)
PK戦
クロアチア
スウェーデン
0-2
イングランド
ラウンド16・結果
2-1
1-1
(3-4*)
4-3
1-1
(3*-2)
2-0
1-0
3-2
1-1
(3-4*)
グループステージのゲーム
結果
グループA
3-0
2-1
3-1
1-0
5-0
0-1
グループB
1-1
2-2
1-0
0–1
0-1
3-3
グループC
0-0
0-2
1-0
1-1
2-1
0-1
グループD
1-2
1-2
0–3
2–0
1-1
2-0
グループE
2-2
0-2
2-0
1–2
0-1
1-1
グループF
2-0
0-3
1-2
2-1
0-1
1-0
グループG
1–2
0-1
5-2
6-1
3–0
1–2
グループH
0-1
0-1
2-2
0-3
1-2
1-2
【グループステージの結果】