ポルトガルと初戦戦うスペイン「ティキ・タカ」復活で王座奪還へ
指揮官が初めて復帰時期について言及
2008年のヨーロッパ選手権、2010年の南アフリカワールドカップ、さらには2012年のヨーロッパ選手権と立て続けに3回主要国際タイトルを手にした無敵艦隊スペイン。
世界最強の称号の名をほしいままにし、優勝候補筆頭として挑んだ2014年のブラジルワールドカップは、無残な結果に終わった。
初戦のオランダ戦で5失点を喫して大敗すると、続く格下のチリ戦でも0-2と敗戦。最後のオーストラリア戦こそ勝利したが、屈辱のグループステージ敗退となった。
その2年後のヨーロッパ選手権でも、グループステージこそ突破したもののベスト16で早々に敗退。
ここ数年苦しい時間を過ごしたスペインだが、ジュレン・ロペテギが監督に就任して以降復活の道を力ずよく歩み始めている。
NEW!
► スペイン代表監督のフレン・ロペテギ氏がW杯開幕前日に電撃解任!
► スペイン最終メンバー一覧 ◄
ロシアワールドカップのヨーロッパ予選では、10戦9勝1分と圧倒的な強さを誇り難なく1位で本戦出場を決める。また、予選通じて36ゴール3失点と数字を見ると如何に驚異的な強さだったかということがわかる
無敵艦隊復活のキーポイントとなったのが、ロペテギ就任後に復活した「ティキ・タカ」だ。
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ)、イスコ(レアル・マドリード)、アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)、コケ(アトレティコ・マドリード)等テクニシャンが中盤でボールを支配し、ポゼッションを高めながらゲームをコントロールする戦術。
加えて、セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)、ジェラール・ピケ(バルセロナ)、セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)、守護神ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)が鉄壁の守備網を形成し相手の攻撃をシャットアウトする。
まずはロナウドを封じて勢いに乗りたい
ロシアの地でスペインサッカーの「ティキ・タカサッカー第二章」が間もなく幕を開けようとしているが、とりわけ第一戦のヨーロッパ王者ポルトガルとの対戦は必見だ。
初戦で相手エースのクリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)を封じて、前回大会とは違った結果を手にしたいところ。元世界王者の栄冠奪還はなるだろうか…。
そんな世界中が注目のグループB第一戦「ポルトガル vs スペイン」は、日本時間16日3時キックオフ予定だ。
グループB
チーム | 勝 | 分 | 敗 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|
スペイン | 1 | 2 | 0 | +1 | 5 |
ポルトガル | 1 | 2 | 0 | +1 | 5 |
イラン | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 |
モロッコ | 0 | 1 | 2 | -2 | 0 |