マリ代表指揮官「日本は戦術的に非常に優れている」
日本代表の2018W杯最新ゲーム
ラウンド16
ベルギー
3-2
日本
7月3日・3:00
► 【ベルギー対日本結果】
► 攻撃を放棄した日本に疑問の声広がるも…
► 運命の1戦 決勝トーナメント
日本vsベルギー
► 【ベルギー対日本】マッチプレビュー
グループステージのゲーム・日本
日本 0-1 ポーランド
6月28日・23:00
日本、1対0でポーランドに敗北も決勝進出
► 【日本対ポーランド-結果】
日本 2 - 2 セネガル
► 【日本対セネガル結果】
コロンビア 1 - 2 日本
6月19日・21:00
► 【日本対コロンビア結果】
► グループH
2018年3月23日(金) – 21:20
1 – 1
► 日本代表×ウクライナ代表【予測とオッズ】
マリ代表のモチベーションは問題なし?
今日行われる日本代表戦に向けて、前日会見に臨んだマリ代表指揮官モハメド・マガッソウバ。日本代表の特徴や、この試合の意義について語った。
まず、ロシアワールドカップへの出場を逃したマリ代表のモチベーションについて問われると、「次の目的を見据えてスタイルを確立させていきたい」とこれからのチーム強化を見据えてマリにとっても重要な一戦であることを強調した。
モハメド・マガッソウバは、「我々は残念ながらロシアワールドカップに出場することはできなかったが、自分たちのスタイルを確立させることが大きなモチベーションとなっている。若く、そして多才な選手たちを育てて、将来のマリ代表のことを考えてやっている。」と語った。
また、日本代表が本大会で対戦する同じアフリカ勢のセネガル代表の印象について問われると、「セネガルも我々と同様若くて多くのタレントを擁するチームだ。アフリカでも指折りの強豪国だと認識している」と語った。
► ► ハリルホジッチ電撃解任!W杯2か月前の更迭
スポーツベッティングの短期集中コースをGETしよう!
「日本代表は戦術的に優れたチーム」
続いて日本代表の印象についてはこのようにコメント。
「日本代表は、戦術面でも非常に優れたチームで、ピッチ上では非常に強固なチームだ。我々はフィジカル面で上回っていると思うから、そのストロングポイントを活かしていきたい。」
最後にモハメド・マガッソウバは、ロシアワールドカップに出場するアフリカチーム、日本代表にエールを贈った。
「アフリカ勢のチームはどのチームもワールドカップ本大会で大きな結果を残すことができると思う。ヨーロッパで多くの選手がプレーしている。そしてそれぞれのチームでたくさんの戦術眼を身に付けている。チュニジアやエジプトは特に素晴らしい選手を擁している。」
「日本代表にも同じようにヨーロッパで活躍している選手がたくさんいるね。ワールドカップ本戦での活躍を祈っているよ。」
日本代表対マリ代表の一戦は、今日日本時間21時20分キックオフ予定となっている。エースストライカー不在のマリ代表相手に、W杯出場国としてどれだけの力の差を見せつけることができるだろうか。