ロシア対サウジアラビア【見どころ】 勝点取り零し=「ゲームオーバー」?
ロシア vs サウジアラビア
2018年6月15日・0:00(日本時間)
ルジニキ・スタジアム, モスクワ
比較的抽選運に恵まれたホスト国だが…
開催国ロシアにとっても、悲願のグループステージ突破を目指すサウジアラビアにとっても、是が非でも落とすことができないオープニンゲゲーム。
ホスト国のロシアとしては、グループリーグの抽選で非常に恵まれた感がある。とはいえ、グループリーグ突破を楽観視する国民は誰一人としていないだろう。
昨年行われたワールドカップのプレ大会に当たるコンフェデレーションズカップでは、大きく実力が劣るニュージーランドにこそ勝利したものの、続くポルトガル、メキシコ戦ではまったく歯が立たず、開催国という最大のアドバンテージを得ながらグループステージ敗退に終わった。
その後のテストマッチでも、「ホスト国ブランド」でアルゼンチン、ブラジル、フランスといった強豪国とのマッチメイクに成功するも守備陣崩壊で大敗。
さらには、チームのエースであるアレクサンドル・ココリン(ゼニト・サンクトペテルブルク)左ひざ前十字靭帯を損傷し本戦に間に合わない等、不安要素ばかり目立つ。
ロシア vs サウジアラビア
2018年6月15日・0:00(日本時間)
ルジニキ・スタジアム, モスクワ
グループA
ロシアにベット
サウジアラビアにベット
1.33 ロシア・4.60 引き分け・9.00 サウジアラビア
► ブックメーカーのオッズは…?
華やかさはなくとも見応えのある開幕戦に
そんなロシアがグループステージを勝ち抜くために必須なのは、開幕ゲームのサウジアラビア戦での勝ち点3奪取だ。
この後、ルイス・スアレス(バルセロナ)擁するウルグアイ、モハメド・サラー(リバプール)擁するエジプトと、いずれも格上の国との対戦を控えていることから、格下のサウジアラビアから勝ち点を取りこぼすようなことがあれば「即敗退決定」も同然。
チーム | 勝 | 分 | 敗 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|
ウルグアイ | 3 | 0 | 0 | +5 | 9 |
ロシア | 2 | 0 | 1 | +4 | 6 |
サウジアラビア | 1 | 0 | 2 | -5 | 0 |
エジプト | 0 | 0 | 3 | -1 | 0 |
ということで、世界ランク最下位と、下から二番目の国による開幕ゲームということで、例年のオープニンゲゲームに比べて華やかさに欠ける感は否めないが、そうした点から非常に熱の籠った見応えのある試合になることは間違いない。
前回大会もチームの中心としてプレーしたアレクサンドル・サメドフ(スパルタク・モスクワ)や、大ベテランのユーリ・ジルコフ(ゼニト・サンクトペテルブルク)、ロシアリーグ二桁スコアラーのフィードル・スモロフ(スパルタク・モスクワ)等、実績ある選手たちの奮起に期待がかかる。。
一方、初のグループステージ突破を目指すサウジアラビアにとっては、開幕戦でホスト国を破ることになると一気に勢いに乗って旋風を巻き起こす可能性も…?
そんな見どころ多き開幕ゲーム「ロシア対サウジアラビア」の一戦は、日本時間15日0時キックオフ予定となっている。