ロシアW杯の勢いそのままにリーグ・アンでも大暴れのムバッペ
ネイマール越えとの報道も…?
ロシアワールドカップのベストヤングプレイヤー、キリアン・ムバッペがリーグ・アンの舞台に帰ってきた。
現地時間18日、ギャンガンとのリーグアン第二節でチーム復帰したパリ・サンジェルマンの「新7番」キリアン・ムバッペ。苦しい展開となったアウェー戦でチームを窮地から救ったのは、この19歳だった。
ロシアワールドカップで全7試合を戦ったことが考慮され、チームへの合流が遅れたキリアン・ムバッペ。この日はベンチスタートでメンバー入り。パリ・サンジェルマンは、前半にミスを突かれて失点する苦しい展開となった。
すると今季から監督を務めるドイツ人の戦術家トーマス・トゥヘルは、後半の立ち上がりからムバッペの投入を決心。
すると、10番のネイマールが自ら得たペナルティキックを冷静に沈めてようやく同点に追いつくと、後半終盤には左サイドからムバッペが立て続けに2度ゴールネットを揺らしてチームを逆転勝利へと導いた。
ロシアワールドカップで放った輝きをそのままリーグ・アンの初戦でも披露したキリアン・ムバッペ。とりわけ後半アディショナルタイムのダメ押しゴールのループシュートは圧巻だった。
アメリカスポーツ専門メディア「ブリーチャー・リポート」は、そんな驚異の19歳をこのように称賛。
「気高きスターキリアン・ムバッペは、既にネイマールを越える存在になりつつあることを証明している。」
自身はあくまでネイマールよりも劣るということを自負しているようだが、人間性、謙虚さにおいては既にネイマールを越えてしまっているかもしれない…?
ネイマールが本来のコンディションを取り戻し、得点王のエディンソン・カバーニが復帰したらどれだけの攻撃力を発揮するだろうか…。今から楽しみで仕方がない。
スポーツベッティングの短期集中コースをGETしよう!
パリ・サンジェルマンの次なる相手は?
そんなパリ・サンジェルマンは、次節アンジェSCOと本拠地パルク・デ・プランスで激突する。ムバッペにとってホーム開幕戦となる第三節、二試合連続ゴールでチームを勝利へ導くことができるか。
大手ブックメーカーサイトウィリアムヒル(William Hill)とベット365(bet365)での試合予想オッズは以下の通りとなっている。
1 | 引き分け | 2 | 1 | 引き分け | 2 |
1.10 | 9.00 | 21.00 | 1.06 | 12.00 | 29.00 |
最高の賭け | 最高の賭け |
※(1がパリ・サンジェルマン、2がアンジェ)