今夜スイス戦!日本代表の予想布陣は?本田トップ下起用濃厚か
スイス vs 日本
6月9日・2:00
【予想とオッズ】
スイス 1.70・引き分け 3.40・日本 5.50
日本代表対スイス代表予想スタメン
従来の4-2-3-1でトップ下に本田配置か
日本時間9日2時、日本代表は世界ランキング6位のスイスと敵地ルガーノでテストマッチを行う。
先月末に行われたガーナとの国内最後のテストマッチは、いいところが無く0-2で完敗。しかしながら、チームはすでに前を向いている。現在、オーストリアのゼーフェルトでトレーニングを行っている日本代表だが、雰囲気はすこぶる良好だ。
選手たちは非常にポジティブな心理状態で練習に励んでいるように見えるし、戦術面で複数のフォーメーションにトライしたり、押し込まれることが予想される日本にとって大きな得点源となるであろうセットプレーの練習にも丸一日費やする等多くの課題と向き合っている。
では、明日未明キックオフのスイス戦はどのようなシステムが採用されるのだろうか。ガーナ戦は、[3-4-2-1]の布陣で戦ったが今回は[4-2-3-1]でスタートすることが濃厚となっている。
最終ラインの4人は、左から長友佑都(ガラタサライ)、昌子源(鹿島アントラーズ)、吉田麻也(サウサンプトン)、酒井高徳(ハンブルガーSV)の配列になることが予想される。
二枚のボランチには、ガーナ戦でリベロを務めた長谷部誠(フランクフルト)と大島僚太(川崎フロンターレ)が入り、2列目は左から宇佐美貴史(デュッセルドルフ)、本田圭佑(パチューカ)、原口元気(デュッセルドルフ)の並びになるだろう。
キーマンである本田が、アルベルト・ザッケローニが指揮を執っていたころ主戦場としていたトップ下で起用される予定だが、これがどう機能するか注目だ。
ワントップには、ガーナ戦同様大迫勇也(ブレーメン)が入る。大迫と2列目の宇佐美、本田、原口との連携面にも注目。
すべてはトップ下本田の出来次第?
ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督が採用していたシステムに一時戻る格好となるが、選手たちにとってはこれが最も手馴れている布陣。
しかしながら、中央に香川真司(ボルシア・ドルトムント)や柴崎岳(ヘタフェ)といった所謂パサーではなく、より攻撃意識の高い本田が起用されるということでどのような変化が起きるか。
ガーナ戦でも2シャドーの一角として中央でプレーした本田だが、非常に伸び伸びと自由にプレーしていた印象。
このシステムで何らかの結果を得ることになれば、一転従来のシステムに立ち返って初戦のコロンビア戦を迎えることになるかもしれない…?
そんな注目のスイス戦は、日本時間9日2時キックオフ予定となっている。
決勝・結果
フランス
4-2
クロアチア
► 【フランス対クロアチア結果】
► フランスがクロアチアを4-2
で下し2度目のワールドカップ優勝!
► 【ロシアワールドカップ総括】近年では最高のW杯?
► …2人のロナウドと比較された19歳…
► ベストヤングプレイヤー賞受賞の
ムバッペ 報酬金は全額寄付へ
3位決定戦・結果
ベルギー
2-0
イングランド
► 【ベルギー対イングランド結果】
準決勝・結果
クロアチア
2-1
イングランド
【クロアチア対イングランド結果】
フランス
1-0
ベルギー
【フランス対ベルギー結果】
準々決勝・結果
ウルグアイ
0-2
フランス
ブラジル
1-2
ベルギー
ロシア
(3)2-2(4*)
PK戦
クロアチア
スウェーデン
0-2
イングランド
ラウンド16・結果
2-1
1-1
(3-4*)
4-3
1-1
(3*-2)
2-0
1-0
3-2
1-1
(3-4*)
グループステージのゲーム
結果
グループA
3-0
2-1
3-1
1-0
5-0
0-1
グループB
1-1
2-2
1-0
0–1
0-1
3-3
グループC
0-0
0-2
1-0
1-1
2-1
0-1
グループD
1-2
1-2
0–3
2–0
1-1
2-0
グループE
2-2
0-2
2-0
1–2
0-1
1-1
グループF
2-0
0-3
1-2
2-1
0-1
1-0
グループG
1–2
0-1
5-2
6-1
3–0
1–2
グループH
0-1
0-1
2-2
0-3
1-2
1-2
【グループステージの結果】
日本代表の2018W杯最新情報
ラウンド16
ベルギー
3-2
日本
7月3日・3:00
► 【ベルギー対日本結果】
► ベルギーに敗戦も 各国メディアが日本の健闘を称賛
► 攻撃を放棄した日本に疑問の声広がるも…
「GL突破」だけを求めた西野監督
► 運命の1戦 決勝トーナメント
日本vsベルギー
► 【ベルギー対日本】マッチプレビュー
► ►【決勝トーナメント】 ◄ ◄
グループステージのゲーム
日本0-1ポーランド
► ► 日本対ポーランド-結果 ◄ ◄
日本、1対0でポーランドに敗北も決勝進出
グループH
日本2-2セネガル
►【日本対セネガル結果】
コロンビア1-2日本
► 【日本対コロンビア結果】
日本代表メンバー一覧
日本代表のW杯迄の日程一覧
日本代表徹底分析! 日本代表の選手プロフィール
► 日本はワースト2位の
順位でW杯へ…
►優勝国予想のオッズ◄