日本代表チームの気になるプレーヤーたち
GK DF MF FW
川島 永嗣 中村 航輔 長友 佑都 槙野 智章 酒井 宏樹 吉田 麻也 長谷部 誠 香川 真司 本田 圭佑 大迫 勇也 岡崎 慎司
グループH
テストマッチガーナ戦に挑む日本代表メンバー27人を発表した
日本代表の2018W杯最新ゲーム
ラウンド16
ベルギー
3-2
日本
7月3日・3:00
► 【ベルギー対日本結果】
► 攻撃を放棄した日本に疑問の声広がるも…
► 運命の1戦 決勝トーナメント
日本vsベルギー
► 【ベルギー対日本】マッチプレビュー
グループステージのゲーム・日本
日本 0-1 ポーランド
6月28日・23:00
日本、1対0でポーランドに敗北も決勝進出
► 【日本対ポーランド-結果】
日本 2 - 2 セネガル
► 【日本対セネガル結果】
コロンビア 1 - 2 日本
6月19日・21:00
► 【日本対コロンビア結果】
► グループH
本戦出場選手は23人登録締め切りは6月4日
現在日本代表チームでは35人の選手たちが予備登録されています。ここから最終的にW杯に出場できる登録選手は23人。選手登録の締め切りは6月4日です。
電撃解任された前監督ハリルホジッチ監督もまだ代表選手を決定はしていませんでしたが、新監督の西野監督はハリル監督よりも選手の現状や信頼関係も少ないため、さらに難しい選択となることが予想されます。
とはいえ公的な締め切りは6月4日。誰が選ばれるか気になるところです。
今回は簡単に現在予備登録されている選手の中で、気になるプレーヤーを簡単にご紹介します。
日本代表の選手プロフィール
ではここから簡単に気になる選手たちや、本命確実の選手などを簡単にご紹介します。
▼ GK
川島 永嗣(35歳・FCメス所属)
経験も実力も十分すぎる油の乗り切ったベテランGKです。35歳ですので今回のW杯が最後の代表となる可能性が高いです。
中村 航輔(23・柏レイソル所属)
若手のGKの中でも実力のある選手です。ベテランGK川島選手の次の世代のGKとなること間違いなしの選手です。心配なのは4月に右足付け根の怪我が原因で欠場が危ぶまれていることです。
▼ DF
長友 佑都(31歳・ガラタサライ所属)
日本が誇るDF。スピードとフィジカルにおいて特に評価が高い。長年イタリアリーグでプレーしていてレベルも高い選手です。現在はトルコのガラタサライにてプレー。体作りには人一倍気を使っていて、本も出版しています。
槙野 智章(30歳・浦和レッズ所属)
TVへの出演も多く、顔がよく知られている選手です。元気でお調子者というイメージもある槙野選手ですが、実力はお墨付き。ユースのころから活躍して特に球際の扱いには定評があります。フィジカルだけでなくメンタルも強靭で、周りをひっぱっていく頼り甲斐のある選手です。
酒井 宏樹(27歳・マルセイユ所属)
右サイドバックのポジションの坂井選手は名選手と呼ばれる内田篤人のポストと呼ばれ期待大の選手です。特筆すべき点は攻め上がりのスピードとタイミングの良さが抜群なこと。正確でスピードのあるクロスも定評があります。日本はもともとサイドバックの優良選手が少ないことから期待がかなり高い選手です。
吉田 麻也(29歳・サウサンプトン)
現在の日本の代表選手のなかで不動のセンターバックと誉れ高い選手です。その実力は世界でも有数で、海外でも選手層が厚いので海外進出が難しいと言われるポジションで早くから海外で活躍している選手です。大きな体躯からのフィジカルの強さも定評があります。
▼ MF
長谷部 誠(34歳・フランクフルト所属)
日本代表チームキャプテンの長谷部選手。日本でも重要な選手ですが、現在プレーしているドイツではかなり実力が認められている選手で、フランクフルト幹部からも将来引退後も重要なポストを準備していると言われているほどで、ドイツの名プレーヤーだったベッケンバウアーのような存在だといわれています。
香川 真司(29歳・ドルトムント)
今回の日本代表でも何かと話題の上がる香川選手。技術的な能力としては最高レベルの持ち主。司令塔として動くときに特に定評があります。良いときには驚くほどのパフォーマンスを発揮する選手なのですが、悪い時と良い時の差が激しいのが少し残念なところです。
▼ FW
本田 圭佑(31歳・パチューカ所属)
日本代表のスーパースター的選手。優れた特徴がいくつもある本田選手ですが、まず挙げられるのが日本人には珍しいフィジカルコンタクトの強さです。そしてレベルの高い技術力、左足のシュートの威力と正確さ。それに加えて本田選手の最大の特徴は頭の良さです。これだけの能力を持つスター選手はなかなか現れないので貴重な選手だといえるでしょう。
大迫 勇也(27歳・ケルン所属)
海外に進出してからますます評判の高い大迫選手。オールラウンドなセンターフォアードです。細くみえる体つきの持ち主ですが、実はフィジカルが強く体力も抜群にあります。パスもうまい選手で味方を生かしてプレーするのがうまい選手でかなり優秀なFWで期待度の高い選手です。
岡崎 慎司(31歳・レスター所属)
日本有数のアタッカー、岡崎選手。特に献身的なプレーに特徴があります。身長は低いですがフィジカルが強く、ヘディングや体を使った競い合いにも強く、ダイナミックなプレーができる貴重な選手です。
日本代表チームの注目選手を簡単にご紹介しました。このスペースでは選手全員の特徴やいいところを語り尽くせないのが残念ですが、ご紹介した選手はどの選手も優れた選手です。ワールドカップ本戦出場選手が決まるのはあと1ヶ月。楽しみですね。
日本代表の2018W杯最新情報
ラウンド16
ベルギー
3-2
日本
7月3日・3:00
► 【ベルギー対日本結果】
► ベルギーに敗戦も 各国メディアが日本の健闘を称賛
► 攻撃を放棄した日本に疑問の声広がるも…
「GL突破」だけを求めた西野監督
► 運命の1戦 決勝トーナメント
日本vsベルギー
► 【ベルギー対日本】マッチプレビュー
► ►【決勝トーナメント】 ◄ ◄
グループステージのゲーム
日本0-1ポーランド
► ► 日本対ポーランド-結果 ◄ ◄
日本、1対0でポーランドに敗北も決勝進出
グループH
日本2-2セネガル
►【日本対セネガル結果】
コロンビア1-2日本
► 【日本対コロンビア結果】
日本代表メンバー一覧
日本代表のW杯迄の日程一覧
日本代表徹底分析! 日本代表の選手プロフィール
► 日本はワースト2位の
順位でW杯へ…
►優勝国予想のオッズ◄
フランス VS クロアチア
Bettingtop10でワールドカップの最新情報を確認しよう!
大会スケジュール 【決勝トーナメント】 勝敗オッズ ニュース・結果 グループ表など ► 優勝国予想のオッズ ◄ w杯のプロモーション