25年目を迎えるJリーグがいよいよ今週開幕!金曜ゴールデン開催は史上初
今週Jリーグが開幕!今季の見どころは?
1993年5月15日に誕生した日本のプロサッカーリーグ「Jリーグ」。そんなJリーグは、2月23日に25年目のシーズンをスタートさせる。
元得点王の大久保が川崎フロンターレに復帰、マリノスの10番だった斎藤がフロンターレへ電撃移籍、また昨シーズンルヴァンカップと天皇杯の2冠を獲得したセレッソ大阪等、見どころ多きシーズンとなるが、なんといっても今シーズンの最大の目玉はやはりこの男と言っていいだろう。
そう、元日本代表でブンデスリーガ2部ウニオン・ベルリンから鹿島アントラーズへ電撃復帰を果たした内田篤人だ。
負傷による長期離脱を乗り越えて、実に8シーズンぶりに古巣へ帰ってきた内田は、「このチームは優勝カップを掲げているところが一番似合う。全員でタイトルを取りに行く」と再起の1年に向けて並々ならぬ闘志を燃やしている。
これまで南アフリカワールドカップ、ブラジルワールドカップと2度大舞台を経験している内田だが、前者はベンチメンバーとしての参加、後者はレギュラーながらグループステージで1勝もできず敗退と、どちらも苦い思いを経験。
言葉には発しないにせよ、ポーカーフェイスの内田は内なる心にきっとロシアワールドカップに日本代表メンバーとして参加し、キャリアの有終の美を飾りたいと考えているはずだ。
フランス VS クロアチア
Bettingtop10でワールドカップの最新情報を確認しよう!
大会スケジュール 【決勝トーナメント】 勝敗オッズ ニュース・結果 グループ表など ► 優勝国予想のオッズ ◄ w杯のプロモーション
さて、今シーズンから年間チケットの分割払い制度を導入する等新しい試みの模索を見せるクラブがあったり、開幕ゲームが金曜日のゴールデンタイムに設定される等史上初の試みを見せるJリーグ。
果たして王者に輝くのはどのチームになるだろうか。
小林、中村、大久保等擁する前回覇者川崎フロンターレか、金崎が新10番となり、内田が加入した鹿島アントラーズか、清武、杉本、柿谷とタレント豊富のセレッソ大阪か、アジアチャンピオンズリーグ覇者の浦和レッズか。
はたまた大外からアウトサイダーが登場するか…。
2018年Jリーグ開幕カードは以下の通り。
▼オープニングマッチ(第1節)
2/23(金)20:00
サガン鳥栖対ヴィッセル神戸 @ベアスタ
▼第1節
2/24(土)14:00
FC東京対浦和レッズ @味スタ
湘南ベルマーレ対V・ファーレン長崎 @BMWス
2/24(土)14:30
ガンバ大阪対名古屋グランパス @吹田S
2/24(土)16:00
サンフレッチェ広島対北海道コンサドーレ札幌 @Eスタ
2/25(日)13:00
ベガルタ仙台対柏レイソル @ユアスタ
清水エスパルス対鹿島アントラーズ @アイスタ
2/25(日)15:30
ジュビロ磐田対川崎フロンターレ @エコパ
2/25(日)16:00
セレッソ大阪対横浜F・マリノス @ヤンマー
日本代表の2018W杯最新情報
ラウンド16
ベルギー
3-2
日本
7月3日・3:00
► 【ベルギー対日本結果】
► ベルギーに敗戦も 各国メディアが日本の健闘を称賛
► 攻撃を放棄した日本に疑問の声広がるも…
「GL突破」だけを求めた西野監督
► 運命の1戦 決勝トーナメント
日本vsベルギー
► 【ベルギー対日本】マッチプレビュー
► ►【決勝トーナメント】 ◄ ◄
グループステージのゲーム
日本0-1ポーランド
► ► 日本対ポーランド-結果 ◄ ◄
日本、1対0でポーランドに敗北も決勝進出
グループH
日本2-2セネガル
►【日本対セネガル結果】
コロンビア1-2日本
► 【日本対コロンビア結果】
日本代表メンバー一覧
日本代表のW杯迄の日程一覧
日本代表徹底分析! 日本代表の選手プロフィール
► 日本はワースト2位の
順位でW杯へ…
►優勝国予想のオッズ◄